トップレフリーの1日(JBA)
リンク
2023年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー
「審判員への連絡事項」カテゴリーアーカイブ
ルール学習会 開催!
「バスケットボールのルールがわからない!」「ルールブックを買ったけど、どう読めばいいの?」 バスケットボールのルールについて、一緒に学んでいく学習会を企画しました。誰でもご参加いただけます。下記の要領で実施しますので、お … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
ルール学習会 開催! はコメントを受け付けていません
審判研修会体系概要と詳細資料について
いつも当協会の事業にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。 審判委員会では、審判員の皆様の審判技術の向上のため、研修会に関する体系概要と詳細資料を作成しました。 次年度からの完全実施となりますが、「レフリースクール … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
審判研修会体系概要と詳細資料について はコメントを受け付けていません
新年のごあいさつ
明けましておめでとうございます。 昨年中はコロナ禍の中、様々なご対応をいただきながら大会等にご協力いただき、ありがとうございました。また、大会等の中止により十分に活動ができなかった方もいらっしゃるかと思います。2021年 … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
新年のごあいさつ はコメントを受け付けていません
Referee Conference 2020 Part2開催!
11月に開催したReferee Conferenceでは、多数のご参加をいただき、好評でした。 「審判をやってみたいけどどうすればいいかわからない!」 「審判のシステムってどうなっているの?」 そんなギモンについて、一緒 … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
Referee Conference 2020 Part2開催! はコメントを受け付けていません
ゲーム中に想定されるミスとその対応について
ゲームの運営についてはプレーコーリング・ガイドラインでも周知のとおり、トラブル防止のために審判員・TO・主催者・チームが取り組む対策が掲げてあります。このことから、 ・審判員においては、まずはマニュアルを十分に理解すると … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
ゲーム中に想定されるミスとその対応について はコメントを受け付けていません
本年度の研修会について
本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、研修会等にも大きく変更が出ております。 1.新規認定講習会…実施しない 2.更新講習会…特例措置 3.審判研修会…状況に応じて実施 新規認定講習会・更新講習会については、JBA … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
本年度の研修会について はコメントを受け付けていません
各地区審判長の連絡先について
各地区審判長の連絡先(メールアドレス)を変更しました。 各地区審判長の連絡先はこちら @@@を半角@に変更してメールを送信してください。 以前のメールアドレスは使用できません。
カテゴリー: 審判員への連絡事項
各地区審判長の連絡先について はコメントを受け付けていません
2020年度 事業計画の掲載について
①-2 事業計画を掲載しました。 ※新型コロナウイルス感染症関係で日程が変更される前の計画を示しています。ご了承ください。
カテゴリー: 審判員への連絡事項
2020年度 事業計画の掲載について はコメントを受け付けていません
県審判委員長の交代と2020年度県審判委員会・各地区審判長組織について
長崎県所属審判員各位 いつも当協会の事業にご理解とご協力を賜りありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症の影響で年度末の様々な事業が中止となりました。次年度当初の事業につきましても、新たな情報が入りましたら皆様にも … 続きを読む
カテゴリー: 審判員への連絡事項
県審判委員長の交代と2020年度県審判委員会・各地区審判長組織について はコメントを受け付けていません